-
【駐在準備】日本から持ってきて良かった離乳食【2024年最新】
日本から子連れで海外駐在予定の方、これから海外で出産予定の方が頭を悩ますのが離乳食。 以前にアメリカの離乳食事情についての記事を書きましたが、今回は私が日本から持ってきて良かったと思った離乳食をご紹介したいと思います。 合わせて読みたい→【... -
【2024年最新】ケネディ宇宙センターは見どころがいっぱい!
2023年12月、フロリダ州ポートカナベラルからのクルーズ旅行を終えた私たちはケネディ宇宙センターに立ち寄りました。 日本人からするとフロリダからのクルーズ旅行や、WDWに行くついでスポット(?)として有名ですが、とても楽しく見どころがたくさんあっ... -
【アメリカ育児】駐在ママの離乳食のすすめ方 我が家の場合
海外在住新米ママが頭を悩ますのが「離乳食について」。 日本とアメリカでは始める時期や食べるものに違いがあり、どちらに合わせるのか頭を抱える方も多いのではないでしょうか。 第一子のときは日本、第二子のときはアメリカで離乳食を開始した私の経験... -
【子連れアメリカ旅行記】ナイアガラの滝
2023年夏に訪れたナイアガラの滝の旅行記です。 5歳児+生後半年のベビーも連れて行きましたので、果たして子連れでも楽しめるのか!?をレポートしていきたいと思います。 子連れ(ベビ連れ)旅行のポイントも挟んでいきたいと思いますのでよかったら最後... -
【バケツ(バケット)リスト】アメリカでやりたい11のこと
The bucket list をご存知でしょうか? 日本では「最高の人生の見つけ方」といった放題で映画にもなっていましたね。 Bucketは日本語でバケツを意味し、 kick the bucket(死ぬ)という慣用句にもなっています。 バケツリストを作るということは、死... -
【2023最新】ティファニー本店で朝食を食べてきた!予約の方法も解説
オードリー・ヘプバーンの映画でお馴染み「ティファニーで朝食を」(原題:Breakfast at Tiffany's)。 映画の中ではTiffany前でホリー(オードリー)がパンをもしゃもしゃと食べていましたね! ニューヨーク旅行に行ったらぜひ立ち寄りたい、ティファニー本... -
【海外離乳食事情】赤ちゃん連れ必見!海外旅行で日本から持って行きたいもの
※こちらは行先を米国とした場合の記事です。予めご了承ください。 子連れ(赤ちゃん連れ)の海外旅行で一番不安なのは、子供に食べさせる食事ではないでしょうか? 特に離乳食は海外で食べられているものと日本で食べられているものが全然違うこともありま... -
【2024年最新】Apple本社(アップルパーク)に行ってみた!
りんごマークでお馴染みのアップル製品。 私もスマホやタブレット、スマートウォッチは全てアップル製品です。 そんな世界的大企業のAppleが本社を置いているクパチーノ市に行ってみました。 【】 Appleの本社があるクパチーノ市はサンフランシスコから車... -
【アメリカ生活】効果抜群だった頭が痒いときに使ってみたシャンプー
アメリカに来て水が合わず、頭がかゆくなった経験はありませんか?私は乾燥している地域に住んでいたこともあり、定期的に頭に痒みを感じていました。 そんなときの対処法と、ドラッグストアで購入し実際に使ってみたシャンプーをご紹介します。 【】 アメ... -
【アメリカ行事】子供のバレンタインデー
1月があっという間に過ぎ去り、2月が近づいてきて大型スーパーでもバレンタインセクションを粛々と設置している様子を見るようになりました。 今回はアメリカにおけるバレンタインデー、私が日本からアメリカに来て経験した「子供のバレンタインデーの準...