オーガニックスーパーの先駆け的存在であるアメリカの「Whole Foods Market」。
アメリカに来てから様々なスーパーを利用してきましたが、品質にばらつきがあったり、鮮度が低いものが売られていたり、店内がお世辞にも綺麗とは言えなかったり…。
そんな中、どこの店舗に入ってもハズレがないのがホールフーズマーケットです。
ハワイやアメリカ本土を訪れる日本人旅行者にも大人気、現地在住者がオススメする「ホールフーズマーケットに行ったらぜひ買いたいお土産」をご紹介したいと思います。
【食べ物編】気軽に渡せるチョコレート
まずは海外旅行のお土産としてはテッパンのチョコレート。
アメリカで市販されているチョコレートは日本のものとは違い少しクセがあります。
私はアメリカのチョコレートの味があまり得意ではないのですが、ホールフーズマーケットで販売されているものは美味しいのでよく購入します。
いわゆる「駄菓子」的なチョコレートはあまりオススメしません。
甘ったるくて日本人の口に合わないものが多いように思います。
ホールフーズマーケットではカカオ成分が高いチョコレートやオーガニックで人工甘味料などが使われていないものがチョコレート売り場にずらりと陳列されており、かつ美味しいものがたくさん。
チョコレートバーは安くても1枚辺り$2.5ですが、黄色い札が貼ってあるものはセールになっていますので普段よりお得に買えちゃいます。
少し高級なものになるとひとつ10ドル超えのものも。
その分パッケージは可愛いですし、お土産にすると喜ばれるかと思います。
個人的に好きだったものは、「蜂の巣入り蜂蜜のチョコレート」です。
ビックリするようなネーミングですよね。
この日は売られていませんでしたが、蜂の巣のザクザク感がとても美味しかったです。
朝食や間食にサクっと食べられるグラノーラ
友人にあげて喜ばれたのがグラノーラです。
栄養豊富、グルテンフリー、忙しい朝に牛乳をかけるだけで簡単に食べられるというメリットだらけのグラノーラ。
ナッツ入りのものが多いですが、ナッツアレルギーの人向けにナッツフリーのものもあります。
アメリカのグラノーラはチャンク(塊)になっているものから、パラパラしたものまでありますので、お好みのものを選んでみてくださいね♪
価格帯は$5~$15までと幅広く展開されています。
少し高価なのはハンドメイドのもの。
ハンドメイドのものは消費期限が短く設定されていることもありますのでよく確認して購入してくださいね。
キッチンに置くだけでオシャレになる調味料類
パッケージが可愛い調味料類はお料理をされる方にお土産にすると喜ばれます。
可愛い熊さんのはちみつはホールフーズのPBである365のもの。
日本で市販されている蜂蜜は国産のほかに中国産やアルゼンチン産が多いですが、365の蜂蜜はブラジル&メキシコのもので、日本人の私にとっては珍しいなと思いました。
オーストラリア産などに比べて安価なので我が家はいつもコレです。
少し重たくなりますが変わり種ドレッシングやオイルなど。
個人的にオススメしたいのはグラインダー付きの塩やブラックペッパーです。
いつでも挽きたての塩やブラックペッパーが楽しめます。
我が家ではサラダ用ドレッシングを作るときやステーキを焼くときにグラインダーつきのものを使っています。
パンケーキミックス
女子が大好きパンケーキ。
手軽にアメリカンなパンケーキやワッフルが作れるミックス粉はいかがでしょう。
我が家がよく購入するものは「クラシックバターミルクパンケーキミックス」です。
他にもプロテイン入り(!)のミックス粉やグルテンフリーのものもあり、お土産を渡す人によってオプションを選べるのも良いところ。
粉と水と油分を混ぜるだけで美味しいパンケーキ(ワッフル)ができます。
私はアレンジして卵やミルクを混ぜて作って食べています。
ただの「クラシックパンケーキミックス」だと味が薄く感じてしまい、バターミルクフレーバーを買うようになりました。(恐らくアメリカ人はここに大量のシロップをかけるからだと思います)
様々なフレーバーがありますので、チェックしてみてください。
【日用品編】石鹸類
ボトルに入っているハンドソープから手作り固形石鹸までホールフーズにはたくさんの種類の石鹸が売られています。
Bath and Body Worksのハンドソープも有名ですが、ひねりをきかせてホールフーズマーケットで買ってみても良いかもしれません。
他にもオシャレなボディーウォッシュ用石鹸も。
ホールフーズと言えばこのソープバーが山積みにされている売り場が有名なのではないでしょうか。
この日山積みされていたPacha(パシャ)の固形石鹸の原材料は天然由来で動物でのテストも行っていません。
Made in USAなのでアメリカ土産として堂々と渡せます!
なんとネブラスカのヒッピーが手作りしている石鹸なのだそうです。
見た目もとても可愛いので洗面台に飾っておくだけでインテリアにもなりそうですね。
固形シャンプー&コンディショナー
日本でも人気の固形シャンプ―は種類が豊富。
固形コンディショナーまであることは知りませんでした。
石鹸ならではのさっぱりとした洗いあがりでジメジメとした季節に良さそう。
小さいものだと$10以下、大きいものは$15~でした。
固形シャンプーは環境にも優しく、洗いあがりもサッパリしているので気が向いたときに使っています。
お子様がいる方にバスボールやバンドエイド
とても可愛らしいこのバスボールも、先ほど紹介したPachaのもの。
卵のパックに入れられていました。
植物由来の材料で製造されており、ノントキシック。
赤、青、黄色の三色のバスボールが各2個ずつ入っています。
お風呂の中で混ぜて色を作って遊べる玩具的な要素もあり、お子様へのお土産に喜ばれそうです。
こちらのパッケージがオシャレなバンドエイドはバンブー(竹)でできている、環境へ配慮したもの。
オーガニックな原材料で作られており、繊細なお肌にも優しいそうです。
パンダちゃんの柄が可愛い。
アロマ好きな方へはエッセンシャルオイルやミスト
化粧品コーナーに向かうと、たくさんのアロマオイルやフェイシャルミストが並んでいます。
365ブランドはもちろん、日本ではiHerbなどで手に入る人気ブランドの「Aura Cacia(オーラカシア)」のものも取り扱っています。
動物実験フリーの高品質オイルやミストは海外セレブや日本の美容インフルエンサーも使っているそうです。
私が持っているのはキッズ用のアロマミスト。
レンタカーなどに乗ったときに子供が「クサーイ」と言うことがあったので、空間にシュッとできるミストを購入しました。
さわやかな香りでリラックス効果あり。
アロマ関係は赤ちゃんや子ども、妊娠中、授乳中にはNGというものもありますので、ラベルの[CAUTION]という部分をよく読んで選んでみてくださいね!
(番外編)エコバッグ
昨今のレジ袋有料化などで圧倒的にお土産に人気になったのがエコバッグ。
ホールフーズマーケットはもちろん、トレーダージョーズなどのアメリカのスーパーマーケットのロゴ入りエコバッグは価格もリーズナブルでとても人気。
中にはご当地エコバッグなんかもあったりして、「その土地に行った感」があり、他とかぶらないデザインが◎
私が持っているホールフーズのエコバッグは保冷タイプのもの。
デザインはいたってシンプルでオシャレ感はあまりないのですが、丈夫な上にしっかり保冷してくれるので重宝しています。
他にもトレジョのものや他のスーパーのエコバッグが我が家にはたくさん。(買いすぎた)
ただ、日本でこれを使うかと言われたら…うーん。どうかな?と、一時帰国したときに感じました。
大きいし嵩張るし、持ち運びするには不便なのです。
アメリカのように車でスーパーに出かけていって、グローサリーショッピングだけをして帰る…ということが少なくなりそう。
仕事帰りなどの出かけたついでに駅前のスーパーに寄って帰る、というシチュエーションが増えそうなので、やはりコンパクトなエコバックが良いなぁと思いました。
ただ、このような丈夫で大きなサイズのエコバッグはピクニックなどに行ったときにめちゃくちゃ使えます!
食材を入れても良いし、アクティビティ用品なども入れやすい。
食材の買い出し用に使うよりかは遊び用に使うことが多いような気がします。
【注意点】Made in USAじゃないものもある
ホールフーズマーケットはアメリカのスーパーですが、日本のスーパー同様、国産のものではないものも販売されています。
例えば先に紹介した可愛いクマさんボトルに入った蜂蜜。
そこにも書きましたがアメリカ産蜂蜜ではなく、メキシコ&ブラジルのミックス蜂蜜です。
また、パッケージが可愛いこのフェイスシートマスク。
こちらもよく見ると…Made in Koreaだったり。
ホールフーズマーケットで販売されているものが全てアメリカ国産だとは限りません。
「アメリカのお土産としてアメリカ産のもの」を買いたい方は、パッケージの裏などをよく見てみてくださいね!
【まとめ】高品質なお土産が買えるのはホールフーズ!
いかがでしたか?
ホールフーズマーケットは誰が行っても楽しめるアメリカの高級スーパーマーケットです。
サプリメントや化粧品なども豊富に取り扱いがありますが、個人的に人に渡すのだとしたらその人に合う合わないがあるので難しいと思いますが、売り場には専門のスタッフがいたりするので、質問したいことがあれば聞いてみても良いかもしれません。
当たりはずれが多い外国製品ですが、良いものをお土産にしたい場合はホールフーズマーケットに行けば間違いないと思います!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] →合わせて読みたいホールフーズマーケットで本当に買いたいお土産8選 […]